水野式自動三輪車開発の歴史に息づく独創と革新の精神

~大正:独創的技術は農機具開発から始まった  ~大正:独創的技術は農機具開発から始まった 大正12 年創業者である水野忠一は兄水野忠六と協同して農機具工場を設立し、足踏式脱穀機や手押し式除草機などの製作を開始しました。大正13、14 年頃に念願の水野式内燃機の開発に成功し、この水野式内燃機を自家考案の運搬車に備え付け当時としては珍しいFF 方式を採用した試作車を完成させました。これを水野式自動三輪車として特許商標登録し、大々的に発売しました。
大正12 年創業者である水野忠一は兄水野忠六と協同して農機具工場を設立し、足踏式脱穀機や手押し式除草機などの製作を開始しました。

大正13、14 年頃に念願の水野式内燃機の開発に成功し、この水野式内燃機を自家考案の運搬車に備え付け当時としては珍しいFF 方式を採用した試作車を完成させました。

これを水野式自動三輪車として特許商標登録し、大々的に発売しました。

~昭和初期:自動車メーカーとしての地位確立 ~昭和初期:自動車メーカーとしての地位確立 昭和初期には販売台数が多くなり、既設工場では手狭になったため、次々に工場を新設しました。昭和13、14 年頃には名古屋第三師団司令部より演習用の小型装甲車の発注を受け、3 台製作して納入しています。
昭和初期には販売台数が多くなり、既設工場では手狭になったため、次々に工場を新設しました。
ピーク時には年間362 台を生産し、シェアは9位/16 社という記録が残っています。
(昭和12 年)
(この時のモデルが愛知県の長久手にあるトヨタ博物館に展示されています。)

昭和13、14 年頃には名古屋第三師団司令部より演習用の小型装甲車の発注を受け、3 台製作して納入しています。

~昭和15年:戦争で時局が緊迫。最終モデルを発表 ~昭和15年:戦争で時局が緊迫。最終モデルを発表 昭和15 年 時局の緊迫化のため、水野式自動三輪車の製造は幕を閉じました。単気筒エンジンから始まった水野式自動三輪車は最終モデルでは水平対向2 気筒エンジンへと進化し前進3 段、後進1 段の変速機と組み合わされて、悪路に強い「自動運搬車」として活躍したと伝えられています。この水平対向2 気筒モデルは映画「大脱走」でスティーブ・マックイーンが演じる米軍パイロットがドイツ軍のバイクを奪って逃走を繰り広げるシーンで使われたBMW 社のR5 というバイクの空冷4サイクル水平対向2気筒OHVエンジンをモデルに設計されています。創業者水野忠一は無類のドイツ好きで、このBMW をはじめ、後の切削加工の主力設備となるシュッテ社の6 軸自動盤をいち早く導入しています。(この昭和15 年式のモデルとBMW 社のR5 が当社に展示されています。)
昭和15 年 時局の緊迫化のため、水野式自動三輪車の製造は幕を閉じました。
単気筒エンジンから始まった水野式自動三輪車は最終モデルでは水平対向2 気筒エンジンへと進化し前進3 段、後進1 段の変速機と組み合わされて、悪路に強い「自動運搬車」として活躍したと伝えられています。

この水平対向2 気筒モデルは映画「大脱走」でスティーブ・マックイーンが演じる米軍パイロットがドイツ軍のバイクを奪って逃走を繰り広げるシーンで使われたBMW 社のR5 というバイクの空冷4サイクル水平対向2気筒OHVエンジンをモデルに設計されています。
創業者水野忠一は無類のドイツ好きで、このBMW をはじめ、後の切削加工の主力設備となるシュッテ社の6 軸自動盤をいち早く導入しています。
(この昭和15 年式のモデルとBMW 社のR5 が当社に展示されています。)

~現在:培った技術力と開発精神が最高の精密部品に  ~現在:培った技術力と開発精神が最高の精密部品に 先進のカーテクノロジーを支える水野鉄工所の精密加工技術、自動車の動力には欠かすことのできないエンジン、ミッション部品の製造には、品質はもちろん安定して量産をする技術力が求められています。冷間鍛造、切削、研磨を独創的且つ効率的に組み合わせ、お客様のニーズに合った“技術”を提供します。我々、水野鉄工所は水野式自動三輪車で培った斬新で独創的な精神を引き継いでいます。
先進のカーテクノロジーを支える水野鉄工所の精密加工技術、自動車の動力には欠かすことのできないエンジン、ミッション部品の製造には、品質はもちろん安定して量産をする技術力が求められています。

冷間鍛造、切削、研磨を独創的且つ効率的に組み合わせ、お客様のニーズに合った“技術”を提供します。

我々、水野鉄工所は水野式自動三輪車で培った斬新で独創的な精神を引き継いでいます。